ブログ

異年齢交流…     (湘南わもっか保育園・・・1歳児・2歳児・5歳児クラス)

5歳児クラスが店員さん、1歳児クラスの子どもたちがお客さんとなりお店屋さんごっこを楽しみました!

 

 先日5歳児クラスでは、乳児クラスと異年齢交流をしました。1日目は、1歳児クラスと室内で交流。初めての交流に1歳児クラスの子どもたちは少し緊張している様子でしたが、遊びを通してお兄さん・お姉さんが手を繋ぎ遊んでくれるうちに…少しずつ緊張もほぐれ笑顔が見られるようになりました。お兄さん・お姉さんから「〇〇君・〇〇ちゃん」と名前を呼んでもらえると…満面の笑みで喜ぶ1歳児クラスの子どもたち!5歳児クラスの子どもたちから沢山話しかけ、やり取りをいっぱい楽しみ、最後には「また、遊ぼうね!」と次の交流を楽しみにしていました。
2日目は、2歳児クラスとリトミック・ダンスで交流。リトミックでは、リズムに合わせて「うさぎ・カエル・トンボ」など様々な生き物に変身! 5歳児クラスの子どもたちが手本となり、上手に体の動かし方を教えてくれたことで、2歳児クラスのみんなもピアノの音に合わせ楽しく体を動かしました。その後は、運動会で行った親子ダンスを一緒に踊りました。今回は、5歳児クラスの子どもたちがお母さん・お父さん役になりリードして踊りました。みんなとても嬉しそうに楽しんでいました。ダンスをしている時の5歳児クラスさんは、まるで本物のお母さん・お父さんになったように優しく微笑みながらダンスをしていました!
最後にみんなで「バイバイ!また遊ぼうね」と何度もハイタッチをしていました!

 

5歳児クラスが率先して玩具を選び、「これで遊ぶ?」と声掛けて遊んでくれました。

 

2歳児クラスさんと楽しんで親子ダンス!しっかりとリードしてくれていた5歳児クラスの子どもたちです。

 

☆その他の <異年齢交流の様子> はこちらから☆

運動会後のお楽しみ‼(湘南わもっか保育園・・・幼児クラス)
雨が降った後のお楽しみ! (湘南わもっか保育園・・・4歳児・1歳児クラス)