消防署見学 (湘南まるめろ保育園・・・5歳児クラス)
昨日の寒さとは一転、今日は青空が広がりポカポカ陽気! 上着無しでも外遊びが楽しめます。今日の5歳児クラスは湘南わもっか保育園の5歳児クラスと合同にて「藤沢市消防局南消防署明治出張所」へ見学に出かけました。コロナの影響で延期が続き、ようやく実施することが出来た見学です。
前日からみんな楽しみにしていたイベント!明治出張所へは片道30分くらいかかりますが、子どもたちはその道のりも友だちと手を繋ぎ嬉しそうな様子です!「あっ!あそこのお店行ったことがある」「僕のうちの近くだ」など見える景色に会話も弾んでいました。30分かかる道のりもワクワクしながら歩けばあっという間に感じたことでしょう!
出張所では消防車(化学車)とブロアー車、そして隊員の皆さんが子どもたちを出迎えてくれました。予定では救急車も、という話でしたが残念ながら少し前に要請があり出動してしまったそうです。子どもたちは2グループに分かれて消防車とブロアー車の説明を聞きました。「火を消す水はどこから来るのか」「ホースのつなぎ方」「火事を消す時の服装」など子どもたちに分かり易く教えてくれました。ホースの先端ノズルの部分を持たせてもらったり、ボンベを背負わせてもらったり、ブロアー車には実際に乗車させてもらうことができました。初めて見るもの触るものが多く、子どもたちの目はキラキラ‼
説明の初めに、「要請の電話が入った際には出動となるためご協力ください」との話がありましたが…まさかの入電‼ 子どもたちは準備の邪魔にならないところに待機しながらも、隊員の方々の素早い身支度をまさに間近で見ることができました。隊員の方たちはさっきまでの優しい笑顔とは違い、真剣な表情! その様子を目の当たりにして子どもながらに「消防士」さんたちの重要な任務を感じたことと思います。思わず「頑張ってくださーい」の掛け声が誰ともなく聞こえてきました。みんなで無事を祈ります。
あっという間に終わってしまった消防署見学でしたので、近くの土打公園に寄り遊んできました。園にはないブランコや鉄棒を友だちと一緒に楽しむことができました。ひとしきり遊び、園に戻る道は先ほど見学した消防署の前を通ります。すると出動していた救急車が戻って来ていて、再び見学させてくれました。もちろん、衛生面も考え外側からの見学です。程なくして先ほど身支度を整え出て行った消防車も帰ってきました。おそらく大きな火事では無かったのでしょう。今度は使ったホースを片付ける様子も見ることができました。今日のような見学時の出動はあまりないことだと隊員の方が話してくれました。とても貴重な体験が出来た今日の消防署見学でした。
この見学を経て「大きくなったら消防士さんになりたい!」なんて子どもが出てくるかもしれませんね!