ブログ

リニューアル かりんの屋上  ( 湘南まるめろ保育園・・・3歳児クラス )

 湘南まるめろ保育園には、のびのびと遊ぶことのできる園庭があります。靴を履いて すぐに遊べる環境は子どもたちの成長には欠かせないものだと思っています。園庭の他にも湘南わもっか保育園園庭、アスレチック、赤羽根グループホームの広場と法人内施設だけでも様々な体験ができます。バイパスを挟んで目の前にある特別養護老人ホーム「かりん」は、昨年からの防音工事が終わり、コロナも落ち着いてきたので屋上が使えるようになりました。

 

みんな裸足で大はしゃぎ!

 

 今日はその屋上へ3歳児クラスが遊びに行きました。屋上へ上がるエレベーターの前はデイサービスで集まったご利用者様であるおじいちゃん・おばあちゃんがたくさんいられます。そこを「おはようございまーす」と元気な声で挨拶をして通り、エレベーターへ…子どもたちの元気な声がご利用者様にもしっかりと届いていて、「かわいいねぇ~」「おっ!来たね」と笑顔で迎え入れてくれます。

 

屋上からは遠くの方までよく見えます。バイパスを走る車、湘南わもっか保育園(残念ですがバイパスで湘南まるめろ保育園は見えないのです💦) 天気の良い日には富士山も見えます。

 

これも老保交流の一環! 年齢が大きく違う方々と交流を図ることはとても意味深いことだと捉え、これからも機会を作って行こうと考えています。

 

 さて、屋上も綺麗にリニューアルされました。人工芝もまだ新品なので毛足がフカフカです。そんな人工芝の上に寝転がったり、裸足になってかけ回ったりと元気いっぱい遊びました。かけっこの練習もしました。手をしっかり振って思いっきり走れば、きっと気持ちがいいはず! 運動会に向けてみんな頑張っています!

 

6月の運動会に向け、かけっこの練習もしました。「よーい」で走る準備をすることから練習しました。

 

☆老保交流の以前の様子はこちらから☆

どんど焼き(湘南まるめろ保育園・・・5歳児クラス)