たくさんの初めて‼(湘南まるめろ保育園・・・0歳児クラス)

園生活にもすっかり慣れ始めてきた0歳児クラスの子どもたち。今日の初めては「シール貼り」に「風船マット」です‼まずは先生がシールを貼っている様子を見せながら始まりました。「何だろう…」という表情で先生の動きを目で追っていました。シールを指に乗せてもらい、画用紙に貼り付けていきました。中には…じーっとシールを見つめ、にらめっこの子もいました。子どもたちの貼り方はいろいろ…! 重ねて貼ってみたり、どこに貼ろうか考えてみたり…また一つ初めてが経験できました。

そして今日はもう1つ新しいものに出会いました。「風船マット」です。布団圧縮袋の中に、膨らませた風船をたくさん敷き詰めて、ベッドのようなふわふわマットの出来上がり! 初めは大きさや色鮮やかなものに驚き、固まってしまう姿も…。すこーし時間が経ち座ってみることができました。座ってみると感触が心地よく、寝転んだり全身を使って手足を動かしたりと何とも言えない跳ね返りを楽しみました。マットの上で気持ち良くウトウト…眠り始める子もいましたよ。

たくさんの刺激により五感が刺激され脳の発達を促します。今日は指先と全身を使った運動と「初めて」を楽しく経験できた0歳児クラスの子どもたちでした。


☆その他、0歳児クラスの様子はこちらから☆
慣らし保育( 湘南まるめろ保育園・・・0歳児クラス )
園庭あそび( 湘南まるめろ保育園・・・0歳児クラス )
いちご狩りへいこう!(湘南まるめろ保育園・・・0歳児クラス)