ブログ

いつもの日常…           (湘南わもっか保育園・・・0歳児クラス)

散歩車に乗って散歩にも行けるようになったよ!

 

 5月に2名の新しいお友だちが加わり、4名になった0歳児クラス。
少しずつですが、子どもたち同士で目が合うと「ニコッ」とほほ笑む姿が見られます。園庭に出ると、それを見つけたお兄さん・お姉さんたちが「かわいいね!」「おなまえなんていうの?」と集まり話しかけてくれます。保育園で一番小さな子どもたちは、誰でも目を細めてしまう保育園のアイドル的存在です。集まってきたお兄さん、お姉さんたちも ついついかまってあげたくて…その姿はまるで「小さな保育士!」日頃の先生たちの様子をよく見ているからでしょう。可愛らしい小さな保育士さんたちがせっせとお世話やお手伝いをしてくれる…園庭でよく目にする光景です。0歳児クラスの子たちは様々な人たちから多くの愛情を受け、日々健やかに過ごしています。
散歩先まで4人乗りの散歩車(バギー)に乗って出掛けます。初めはバギーへ座り慣れていないこともあり、泣いてしまうこともありました…少しずつ散歩車からの景色を楽しむ姿や保育士の声掛けに反応する姿がみられ、安心して散歩車に座り出掛けることができるようになりました。保育園での生活は新たな体験がたくさん‼「楽しい」ことがいっぱい経験できるように保育していきたいと思います。

 

チクチクする「芝生」の感触も怖くなくなりズリバイ練習も頑張ってます。

 

給食におやつ!沢山食べておいしいね!

 

☆その他の <クラスの活動> はこちらから☆

大好きな水たまり!(湘南わもっか保育園・・・1歳児クラス)
みんなで日枝神社へ!!(湘南わもっか保育園・・・2歳児クラス)
進級後の子どもたち…(湘南わもっか保育園・・・3歳児クラス)