ブログ

友だちと                      (湘南わもっか保育園・・・3歳児クラス)

 今日から11月!朝晩の気温も低くなり、冬の訪れが近いことを感じます。
今日は日中良く晴れ、屋外での活動には最適な天気です。各クラス園庭やわもっくん、散歩へと出かけ元気いっぱい遊びました。
3歳児クラスでは日枝神社へ遊びに出かけました。これまでは数名が集まって遊ぶことはあっても、個々に違うことに興味を持って…と言うことが多く見受けられていました。しかし最近ではクラスみんなで行う「集団遊び」が楽しめるようになってきて、子どもたちの方から「やりたーい」の声が上がるほどです。今日も神社の境内で、まずはかけっこをしてから集団遊びである「増えオニ」をしました。

夢中で集団遊びを楽しんでいました。

 かけっこでは、運動会の時のように先生が一人ひとりの名前を呼び「よーい!どん」の合図を掛けていましたが、その先生役を自分たちがやりたい!との申し出があり、急遽バトンタッチ! 「どんな風に友だちの名前を呼ぶのかな?」と先生たちは耳を澄ましていると、整列した子全員分の名前をフルネームで呼んでいることへ驚いたようです。毎日「○○ちゃん、○○くん」と下の名前で呼び合っている子どもたちですが、しっかりとみんなの苗字まで把握しているとは、すごいですね!
増えオニでは、みんなで賑やかに境内を走り回って遊びました。しかし初めから「やりたい」と思う子ばかりではありません。中にはどうしても鬼になるのが嫌だったり鬼になったら嫌だなぁと思い、「やりたくない」と思ってしまう子もいます。しかしこれは遊びであるのでもちろん強制はできません。友だちが遊んでいる姿を見て「楽しそう~」と思えば自然と仲間に入いっていきます。今日もそうでした!初めは嫌がっていた子たちも、気が付けば一緒に混ざって「キャーキャー」言いながら楽しそうに遊んでいました。こういう経験をたくさん重ねて「みんなで遊ぶのって楽しい!」をいっぱい味わってほしいと願っています。

 

ちょっとした段差のジャンプも楽しいようです。大はしゃぎしていました。

 

最後はみんなで記念撮影です。お兄さん、お姉さんの顔になってきていますね!

 

☆その他の <3歳児クラスの活動> はこちらから☆

さつまいも掘り(湘南わもっか保育園・・・3歳児クラス)
クッキング~夏野菜ピザ~(湘南わもっか保育園・・・3歳児クラス)
ひまわり(湘南わもっか保育園・・・3歳児クラス)