すいかは見ても食べても楽しい! (企業主導型保育園まるめろっじ)
いよいよ夏本番となりました。夏といえばスイカ。大きくて丸くてきれいな色合いが見ても楽しいですね。
本当のすいか割?こそできませんでしたが、ある日の食育、遊びとしてみんなですいかを触ってみました。万が一の時を考え床にビニールシートを敷き、ゴロンと大きなスイカを子どもたちみんなでかわるがわる転がしたり触ってみたり、たたいて音を確かめたり。
最近は自宅で大きなスイカ丸ごと1個を買って冷やすということが少なくなりました。小玉スイカは買うことがあっても、大ぶりのものは初めてという子どもたちも多かったと思います。座った自分の胸までありそうな大きなすいかを囲んでみんな大喜びです。
その日のおやつに早速その大きなスイカを切ってもらいみんなで食べました。触覚、視覚を刺激した後は味覚も思う存分楽しめた一日でした。


☆その他 食育の様子についてはこちらから☆
秋のお楽しみさつまいも掘り (企業主導型保育園まるめろっじ)
クッキング(スウィートポテト)(湘南わもっか保育園・・・3歳児クラス)
いちご狩りへいこう!(湘南まるめろ保育園・・・0歳児クラス)