何の幼虫?! ( 湘南まるめろ保育園・・・4歳児クラス )
保育園にはあちらこちらに花が咲いています。季節に合わせてプランターの中を入れ替えたりもしますので、シーズンの花を見て楽しむことができます。昨日、玄関脇にある大きな丸いプランタ―に植えてある「ビオラ」の花に付いていた幼虫をみつけました。見た目が少々グロテスクな色をしていたので、事前に調べて毒が無いことを確認した上で飼育ケースに入れ子どもたちに見せてあげました。
一番関心を持ったのは4歳児クラス。子どもたちは興味津々、ケースをあちこちから見ては「何の幼虫かな?」と観察していました。昆虫辞典を調べてみたり、先生にパソコンで検索をお願いしてみたり…。午前中はそんな調子であっという間に時間が経っていったとか! みんなで力を合わせて調べた結果、「ツマグロヒョウモン」の幼虫だったことが判明しました。すみれやビオラなどを好み、成虫になるとヒョウ柄模様の羽になるようです。
「育ててもいい?」と早速聞きに来た子どもたち。もちろん答えは…「育ててみようね!」これから飛び立つ日まで飼育していくことでしょう。幼虫は何を食べるのか、どうなったらこの幼虫に羽が生えてくるのかなど、身近に見て観察して欲しいです。また変化があった時にはこの「園の様子」お知らせして行きます。
☆その他の自然との関わりの様子はこちらから☆
綺麗な蝶になりました(湘南まるめろ保育園・・・4歳児クラス)
里山ってどんなところ?
ダンゴムシみつけ( 湘南まるめろ保育園・・・2歳児クラス )