ゲームセンター ( 湘南まるめろ保育園・・・4歳児クラス )

年間を通して幼児クラスで行っているお店屋さんごっこ‼4歳児クラス最後のお店屋さんはみんなで沢山話し合って決めた「ゲームセンター‼」景品や看板、ポスターなどじっくり時間をかけて作り上げてきました。そんなこともあり、みんなのゲームセンターへの思い入れや気合いがどんどん増して行きました。いざ開店してみると、周りのお客さんにどう案内をしていいのか、不安や戸惑いもありました。繰り返していく内にコツや感覚を掴み、あっという間に順序良く出来るようになっていて、子どもたちの順応性の高いことに驚かされます。案内することが「楽しい」という気持ちの変化も出てきました。

仕事の割り振りは受付、紐引き、アイス屋さん、紙コップゲーム、司会がありました。どの子も一生懸命になって参加し「自分たちがやりたい!」と感じたことを実現でき、また「友だちを喜ばせられた」という経験は大きな力になったことでしょう。今日は3クラスが遊びに来てくれました。1日に3クラスを案内するのは、ちょっぴり疲れた様子でしたが満足した表情で清々しさを感じました。

最後にダンスショーを披露しました。クラス全員の名前を掛声にして、元気いっぱいに踊ってくれました。5歳児クラスは一緒になって体を動かし、楽しむ様子もありました。


沢山のことに挑戦しながら、みんなで1つずつ“どうする?”と相談して進めたこの企画は、今後の活動に大きな力を発揮してくれると願っています。
景品を使って遊んでいます‼みんなが
笑顔になった3日間でしたね。