ブログ

発見!      (湘南わもっか保育園・・・5歳児クラス)

 今日は5歳児クラスが「わもっくん」にて遊びました。アスレチックの回廊下では何やらお餅屋さんごっこが始まりました。土を手の平で丸めて伸ばし、近くにある葉っぱで包めば見事な「お餅」が出来ました。よく見れば「柏餅」にも見えてきます。回廊下から顔を出し「いらしゃいませ~」「美味しいから買ってくださーい」と楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。

 

「いらっしゃいませ~」「おいしいですよ」の声が聞こえてきそうです。

 

 アスレチックの斜面では「竹の子」を発見しました。今年になって初めて見る竹の子です。見つけた途端に大騒ぎ!近くにあった石や棒を使ってみんなで掘っていきます。少しずつ少しずつ顔を出してくる様子を見て、大喜び!
「給食さんに渡すんだ!」と張り切っていましたが、どうやらこの竹の子、想像以上に大きいようで、今日だけでは掘り切れませんでした。この続きはまた明日ということで…!

 次の日を楽しみに待てる出来事になってくれればと思います。「みんな~また明日掘ろうね!」

 

素敵なものを見つけちゃいました! たけのこです。さぁみんなで掘っていきます。

 
今日はここまで!この続きは明日のお楽しみです。

 

☆「竹の子掘り」の様子はこちらから☆

竹の子掘り(湘南わもっか保育園・・・5歳児クラス