ブログ

待ちに待った水遊び   ( 湘南まるめろ保育園・・・2歳児クラス )

  暑い日が続き、熱中症予防も考慮した時間での水遊びとなっています。短い時間での活動ですが今日は水遊びを行いました。子どもたちは目を輝かせてその時間をめいっぱい楽しみました。今年度、初めての水遊びをした2歳児クラス! 始める前にせんせいから『おやくそく』を聞きました。どの子も真剣に聞く姿があり、この後きっと楽しく遊べたことでしょう。

 

それぞれいろんな容器にある水を移し替えて遊んでいます。真剣な表情が伺えますね‼

 

ジョウロの中に残っている水の確認作業でしょうか…。水の動きを見て楽しんでいるのかもしれません。

 

 乳児クラスは各自ボウルやカップを使っての水遊びです。子どもたちはカップからカップへ…と移し替えを楽しんでいました。真剣で夢中に遊んでいる時の子どもたちは普段の元気さが信じられないくらい集中して静かに取り組んでいました。ジョウロを使って足に水をかけると『気持ちいい~‼』と満面の笑顔が見られました。ザルから水がぽたぽたと落ちている様子を見つけては不思議そうに眺め、目で追ったり様々な水の動きを楽しんだ1日でした。

 

水をジュースに見立てて…『かんぱーい‼』

 

☆その他、2歳児クラスの様子はこちらから☆
粘土遊び( 湘南まるめろ保育園・・・2歳児クラス )
大型ブロックで ( 湘南まるめろ保育園・・・2歳児クラス )
合同散歩( 湘南まるめろ保育園・・・2歳児3歳児クラス )