トウモロコシとうふエリンギで感触遊び (企業主導型保育園まるめろっじ)
まだまだ暑い夏が続きますね。夏は水遊びが一番の楽しみですが、暑くて水遊びもできないある日、室内で感触遊びを楽しみました。
感触遊びには春雨や高野豆腐などの変化する食材を使った遊びも楽しいものですが、今回は夏の野菜をさわってみようということでとうもろこしをとりいれ昨年に引き続きいろいろな食材を準備して感触を楽しむことにしました。今回用意したのはトウモロコシ、とうふ、エリンギ、結びしらたき、えのきだけです。食材を使うことに抵抗がある保護者の方もいらっしゃるかもしれませんが、脳の発達著しいこの乳児の時期に手を使っていろいろな触感を実際に感じたりまた見たりすることで、五感をはぐくむ、食への興味もわいてくるとたくさんのいいことがあります。
最初はおそるおそるでも興が乗って豆腐まみれになった園児さんもおり、先生たちが想像していたよりもはるかに楽しんで遊ぶことができました。
食材を使った遊びとして次回はレンコンでスタンプ遊びをする予定です。子どもたちのどんな顔が見られるかそれも一つの楽しみです。


☆その他 感触遊び食育の様子についてはこちらから☆
野菜スタンプで楽しくペインティング (企業主導型保育園まるめろっじ)
感触遊び 野菜とこんにゃく、豆腐を使って(企業主導型保育園まるめろっじ)