2023.08.30 まるめろ クッキング 「きゅうりの塩昆布和え」( 湘南まるめろ保育園・・・5歳児クラス ) 今日5歳児クラスでは初めて包丁を使ったクッキングに挑戦しました。夏野菜の「きゅうり」を使って「きゅうりの塩昆布和え」を作りました。まずはみんなでき... 続きを読む
2023.08.24 まるめろ とうもろこしの皮むき (湘南まるめろ保育園…2歳児・3歳児クラス ) 明日の午後おやつは「とうもろこし」です。皮付きのとうもろこしが厨房にたくさん届いていたので、今日は3歳児クラスと2歳児クラスに皮むきをお願いしました。... 続きを読む
2023.08.22 まるめろ どんな感触? ( 湘南まるめろ保育園・・・0歳児 ) 今日、0歳児クラスは「高野豆腐」を使い感触遊びをしました。皆さんご存じのあの「高野豆腐」! 子どもたちの手でも掴める大きさです。乾燥している時はカチン... 続きを読む
2023.08.16 まるめろ フルーチェ作り ( 湘南まるめろ保育園・・・3歳児 ) 今日の3歳児クラスはクッキングです。エプロン・三角巾・マスク姿がどの子も似合っています。さて今日は『フルーチェ作り』に挑戦、味はイチゴ味です。 大... 続きを読む
2023.08.15 まるめろ 靴下の練習 ( 湘南まるめろ保育園・・・1歳児クラス ) 今日の1歳児クラスでは、「靴下を履く練習」を遊びの中に取り入れてみました。靴下を足先に掛け、それを引き上げていくこの一連の流れ、子どもたちにとっては... 続きを読む