2021.08.05 まるめろ どんな風になるのかな?(湘南まるめろ保育園・・2歳児クラス) 今日の2歳児クラスは「食育」活動を行いました。まずは乾物の「わかめ」「高野豆腐」を水で戻し、どんな風に変化するのかを体験しました。小さな塊だった... 続きを読む
2021.08.05 まるめろ 梅シロップ・梅干し(湘南まるめろ保育園・・4歳児クラス) 4歳児クラスと5歳児クラスの子どもたちが、梅と氷砂糖を交互に積み重ね、毎日毎日順番に瓶を転がし続けた「梅シロップ」がようやく完成しました。 梅の実の... 続きを読む
2021.07.30 わもっか 当番さん大活躍!(湘南わもっか保育園) 園舎裏のアスレチック「わもっくん」にある大きな栗の木には沢山の実がなっていて、ぽつぽつと下に落ちてきています。とげとげいがいがの「いがぐり」です。わ... 続きを読む
2021.07.29 まるめろ 保育参加の様子(湘南まるめろ保育園・・・3歳児クラス) 本日の「保育参加」も大勢の保護者の方にご参加いただきました。パパ先生・ママ先生ありがとうございました。7月期の保育参加は本日にて終了です。皆様の感... 続きを読む
2021.07.28 わもっか 水(湯)遊びって気持ちいぃ!(湘南わもっか保育園) 蒸し暑かった午前中、0歳児クラスは温かいお湯をためたたらいでのお湯遊び。水遊びだと小さな体がすぐに冷えてしまい、体調が悪くなることもあります。まだ水... 続きを読む