2024.09.17 まるめろ お月見団子つくり ( 湘南まるめろ保育園・・・4歳児クラス ) 9/17は中秋の名月です。保育園では4歳児クラスの子どもたちが『お月見団子』を作ってくれました。 上新粉に水を混ぜて(以前は熱湯でしたが今では水で良いの... 続きを読む
2024.09.13 わもっか 風船ポンポン (湘南わもっか保育園・・・2歳児クラス) 今日2歳児クラスでは水風船を使ってスタンプ遊びをしました。大きな風船に触れる機会はこれまでにもありましたが、小さな手のひらサイズの「水風船」に触るの... 続きを読む
2024.09.12 まるめろっじ 感触遊び 野菜とこんにゃく、豆腐を使って(企業主導型保育園まるめろっじ) 「今日も暑いね」ということで引き続き部屋の中で「感触遊び」を楽しむことにしました。 今回はレタス、えのきだけ、しめじ、こんにゃく、木綿豆腐を使います。... 続きを読む
2024.09.05 ブログ, まるめろ 避難靴と防災クッションで ( 湘南まるめろ保育園・・・4歳児クラス ) 4歳児クラスでは災害時に使う「避難靴」と「防災クッション」を用いてゲームをしました。毎月行っている避難訓練でもおなじみの用品ですが、訓練ではなかな... 続きを読む
2024.09.04 まるめろ 久しぶりの散歩 ( 湘南まるめろ保育園・・・2歳児クラス ) 2歳児クラスは久しぶりに園周辺へ散歩に出かけました。厳しい暑さ、熱中症アラートの発令により戸外での活動を控えていたため、屋外での活動や散歩は本当に... 続きを読む